業務サービス力アッププロジェクト |先輩社員インタビュー| ㈱アイコットリョーワ

INTERVIEW

自分が携わった「タイル」が
世界のランドマークに

業務サービス力アッププロジェクト

清水一輝

interview_shimizu_img01

入社のきっかけは?

先輩社員の雰囲気をポイントに就職活動をしていました。アイコットリョーワのインターンシップ、説明会ではイキイキとした表情の社員がたくさんいたことが強く印象に残っています。私もそこで出会った社員のみなさんと同じような気持ちで働きたいと思い、入社を決断しました。

interview_shimizu_img02

現在の仕事内容は?

私が働く業務課の仕事は商品の流れを管理することです。
自社工場や発注先から商品を発注し、倉庫の在庫量をコントロールしています。お客様が欲しいと思ったときに商品を届けるためには在庫の管理が欠かせません。あまり目立つ仕事ではありませんが、会社全体の要石となる意識で責任感を持ち業務に取り組んでいます。

interview_shimizu_img03

アイコットリョーワ
ならではの魅力は?

仕事の自由度が高く、さまざまな課題に取り組めるところです。
また比較的早い段階で大きな仕事を任せられるようになり、経験を積むことや挑戦できる環境が魅力だと思います。

仕事をする上で大事にしていることは?

困ったことがあったら周りに相談することです。情報を共有することが仕事を進めていくにあたって大切だと感じています。

今後、仕事で実現していきたいことは?

さらなる業務の効率化です。当たり前を疑えるという点は、新人の強みだと思っております。違和感をそのままにせず、会社の無駄を削減していきたいです。

将来のビジョンは?

業務課では営業と工場、物流または会社全体の間に立って仕事を進めていかなければなりません。ときには、相手の要望通りではない判断を下して説明する必要があります。そのためには相手を納得させるコミュニケーションの力だけでなく商品に対する知識、そして経験を積むことが重要です。そういった能力を持った交渉者を目標にしています。会社全体のために何が一番かを考え、行動していきたいです。

アイコットリョーワの社員はどんな人?

経験豊かで優しい先輩ばかりです。困ったことがあると色々助けてもらっています。

仕事で感じたやりがいや感動エピソードを教えてください。

携わった仕事がうまくいったときは本当にうれしいです。まだできることは限られていますが、私が関わったことやシステムが日常的に使われている様子を見ると、達成感を覚えます。たくさんの要望に応えて仕事をすることが私のやりがいです。

仕事のどんなところが好きですか?

多種多様な課題に取り組めるところです。ひとつのことだけに集中するのではなく、さまざまな仕事ができることに楽しさを感じています。

仕事で尊敬する人は?

同じ部署の上司です。やると決めたことは必ずやり通す強い意志を持った方です。私も同じように強い意志を持ち仕事に取り組んでいきたいです。

学生時代に熱中したことは?

プロ野球の応援に夢中になっていました。球場へ実際に応援しに行くのですが、大人が一生懸命になって選手の活躍を願い応援している姿に感動しました。一生懸命な姿がカッコイイと思えたことは、働き方や人生に大きな影響を与えてくれたと思っています。

学生時代の経験で、今の仕事に活かされていることは?

販売のアルバイトをしていました。多くのお客様を相手にする仕事でしたが、 その中でも様々なお客様の要望を考え、提案し行動することが今の仕事にも繋がっていると思っています。

失敗談をひとつ教えてください。また、どのように解決しましたか?

伝えなければならないことを記入せず取引先にメールを送信してしまったことがありました。すぐに気づき再送信したため、取引先にご迷惑をおかけすることはありませんでしたが、大変焦りました。 ミスに気付いた時に、すぐに行動することが問題解決のためになると思います。

新入社員の方へのアドバイスをお願いします!

色々なことばかりで不安だと思いますが、それはアドバンテージでもあります。 知らないことで気づけることもたくさんありますから、前向きに仕事を進めていくことが大切です!

求職者のみなさんに一言!

業種や仕事内容にとらわれず、できるだけたくさんの会社を見て知ることが重要だと思います。 ですが、一つ軸を設けることは重要です。軸がぶれなければどんな会社に入っても後悔は少ないと思います。

一日の流れ DAILY SCHEDULE

08:40 出社、清掃活動
09:00 メールチェック、在庫確認
12:00 お昼
13:00 申請の確認や管理作業
15:00 ミーティング
18:00 退社

ENTRY

会社見学、オンラインでの
会社説明も行っていますので
お気軽にご連絡くださいませ。